名作ボードゲーム。カタンってどんなゲーム?暇な人のざっくりレビュー

スポンサーリンク
カタン

どうも、暇な人です。(^^

今回はボードゲーム初心者向けにカタンってどんなゲームなのかカンタン(←ここ笑い所だぞ。笑えよ。)に解説していきます。それではレッツゴー。

ジーピー カタンの開拓者たち スタンダード版 カタンノカイタクシヤタチスタンダ-ド [カタンノカイタクシヤタチスタンダ-ド]【BLAP】

価格:2,990円
(2021/11/23 11:37時点)
感想(0件)

どんなことをするゲームなの?

カタンはカタン島と呼ばれるマップ内で資源カードを集めて新たな開拓地等を建設しながら勝利点10点を目指すゲームです。

① サイコロを振る

② 出目に対応した所から資源カードを貰う

③ 資源カードを使って建設を行う

各プレイヤー↑の行動を順番に行ってゲームを進めていきます。

いずれかのプレイヤーの勝利点が10点に到達した時点でゲームは終了となります。

他にも盗賊と呼ばれる妨害要素やプレイヤー間での資源交渉等、単純ながらも非常に奥深い仕組みで何回やっても飽きない仕組みになってます。流石三大ボードゲームの一角。

やってみた感想

・万人向けの中量級ゲーム

ルールが全体的に他のゲームに比べて簡単なので子供達でも人生ゲームやモノポリーが出来る年齢なら問題なく遊べます。

ゲーム参加の敷居が低いので友達や家族同士で比較的簡単に人数を集めやすいのもグッドポイントです。ぼっちはシラネ。

・準備、片付けが楽

ボードゲームというと変なチップやカードが大量にあって準備するのが大変なイメージを持つ人が多いと思いますが、カタンは自分の色の駒と資源カードとマップを準備するだけなので他のボードゲームに比べて準備・片付けが楽です。

体感的には人生ゲームよりも短い時間で準備・片付けができます。

家庭に優しいですね。?(^^)

・まず、木材とレンガが強い。

このゲームをやるにあたって最重要なのは木材レンガの資源カードです。

使用用途は両方とも開拓地と街道の二つのみですが、自分のテリトリーを拡大するには街道を最初に建設してから開拓地を建設する必要があります。

最初に木材とレンガを確保できない状態だとマジで話にならなかったので絶対確保してた方がいいですよ。これガチ。

・盗賊でリアルファイトをして友達と仲良くなろう!!

カタンの妨害要素である盗賊。相手にけしかけることもあれば相手からけしかけられる事もあります。自分が使うと気持ちいいですが使われると腹が立ちます(*’▽’)

こいつがかーなーり嫌な効果を持っているので故意的に一人狙いすればその相手とリアルファイトで遊ぶこともできます。その時は肉体言語を通して更に友情を深めましょう!!(*^^*)

拡張セットもあるよ

カタンには併設することで新たなルールやシステムを追加できる拡張セットが存在します。

普通のカタンでは物足りなくなったなあと感じた場合は拡張セットを購入してみてください。それまでのカタンとはひと味ふた味違ったカタンを楽しむことができます。

ボードゲーム カタンの開拓者たち 航海者版 ジーピー

価格:2,920円
(2021/11/23 13:42時点)

カタン 都市と騎士版 GP ジーピー ボードゲーム ホビー 頭脳 戦略

価格:2,920円
(2021/11/23 13:43時点)

カタンの開拓者たち 商人と蛮族版 (カタンの開拓者たち拡張パック)

価格:3,296円
(2021/11/23 13:44時点)
感想(4件)

カタンの開拓者たち 拡張セット 探検者と海賊版 日本語版 ボードゲーム

価格:4,150円
(2021/11/23 13:46時点)

【全品ポイント増量!】 カタン スタンダード 5-6人用拡張版

価格:1,733円
(2021/11/23 13:55時点)

最後に

以上でカタンのざっくりレビューは終了となります。

ボードゲームの中でも特に遊びやすく、ゲームバランスもとれているのであらゆる層が楽しめます。まず、ボードゲームで何を買うか迷った時はカタンを買いましょう。絶対に損はしないと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました